速く走ろうとすると初心者は足に意識が行きますが、走りは全身で走ります。特に腕をしっかり振ろうとすることが結果的に足にも力が伝達していきます。ランニングは片足ケンケンの連続です。腕をしっかり振り下ろすのと、反対の足で地面を蹴るのを合わせます。次に蹴った力を蹴った側の腕で進む方向付けをしてあげるようにします。その腕と足の動きをしっかりと連動させ体幹を前へ進めていくイメージです。ただし、肩に力が入りすぎると動きが小さく、遅くなってきます。あくまでも肩をリラックスさせ、大きく速く動かしてください。逆手懸垂と脇をしめた腕立て伏せが初心者には有効的なの練習です。
腕はしっかり振っているか?
足が速くなりたい 陸上競技入門
陸上競技を始めたいけど指導者がいない。どんな練習をしたらいいんだろう。陸上競技を愛するすべての人を応援します。足が速くなる方法を紹介します。
0コメント