タータンの弾きを利用して腰の位置を上げてストライドをのばし、素早く走るのに最も有効な練習は縄跳びです。練習には様々な練習がありますが縄跳びは子どもから大人までが楽しめてできる弾きの練習です。足の速い人ほど二重とび、さらには三重とびが得意です。接地は親指のつけ根の母指球で地面をとらえ、膝はあまり曲げないようにすることがポイントです。また、縄跳びを地面に伸ばして置き、後ろに立ってかかとを浮かせた状態で縄跳びを超えて前に進み、素早く後ろに下がってまた前へ。これを繰り返し、20秒間全力でおこなうのもいい練習になります。試してみてください。
短距離走の腰の位置を上げるには
足が速くなりたい 陸上競技入門
陸上競技を始めたいけど指導者がいない。どんな練習をしたらいいんだろう。陸上競技を愛するすべての人を応援します。足が速くなる方法を紹介します。
0コメント