ハードル走のインターバルの走り方

女子の初心者で100mのスピードがの15秒以上かかってしまうと、なかなか3歩でインターバルを走るのは難しいです。走れたとしてもバウンディング走のようになったり、途中で4歩に変えたりしてしまいます。4歩で走れるのならまだしも、5歩でちょこちょこ走ってしまうかもしれません。

 100mと100mHとのタイム差は初心者の場合2秒以上かかってしまいます。うまい人は1秒5秒以内です。

 3歩で走れない初心者は左右どちらでもリード足、抜き足にできるようにしてみよう。3歩から4歩へのスイッチが上手くできたら小さな大会では入賞できると思います。

 100m走が速くなれば簡単に3歩で走れるようになります。ハードリング練習をするのは当たり前ですが、100mのスピードをあげられる練習をしていきましょう。

足が速くなりたい 陸上競技入門

陸上競技を始めたいけど指導者がいない。どんな練習をしたらいいんだろう。陸上競技を愛するすべての人を応援します。足が速くなる方法を紹介します。

0コメント

  • 1000 / 1000