中長距離走でもスタートは大事2018.08.10 13:28 短距離走はクラウチングスタートの1歩目に神経を集中し、中長距離はスタンディングスタートでゆっくり出るようなイメージがありますが、中長距離もスタートは大切です。スタートで有利な位置につけると無駄なエネルギーを使うことなく落ち着いてレースを作ることができます。スタートラインにつくま...
800m走のペース配分を考えよう。2018.07.13 14:03800m走は1周目と2周目のタイム差を2秒以内に想定して走ってみましょう。初心者ほど差が大きく10秒以上2周目が遅くなる人がいます。これは明らかにオーバーペースです。前半にたくさんのエネルギーや酸素を使い果たし、後半足が動かなくなってしまう人もいます。そうならないように冷静に1歩...
800mの練習2018.03.11 05:42 800m走はトラックを2周走ります。ほぼ全力で走り切るので、トラック種目の中でも特に息苦しい種目であり、敬遠される種目でもあります。走るタイプとしては2つあり、400m・800mタイプと800m・1500mタイプです。800mを走り切るには、400mのスピードが絶対条件です。長...